No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 472
Date 2013・01・05・Sat
初釣りの結果正月明けてウェストがきついやちまるです。
食べる量は抑えたのにな~ 体重は・・・・怖くて量ってません♪ 先日作成したロッドホルダー ニスを塗りました。 ![]() うん♪ いい色 さて、このロッドホルダーに釣竿を飾っているだけではいけないので、竿を使って来ました。 時は1月3日朝6時に港へ集合 乗合船で渥美半島の沖合いへGO! 波が強く、よい止めを飲んだ効果もなし・・・ 2回トイレに駆け込みました♪ 今年初釣行の結果の一部 アジ、メバル、カサゴ、ベラ ![]() メバル、カサゴ、ベラは20cm~25cmを4匹 ![]() アジは25cm~30cmが43匹 ![]() アジは個人的にはそんなに好きな魚ではないので積極的には釣らなかったのですがそれでもこの釣果 もっと真剣に釣れば60匹を超えたことでしょう このサイズのアジが5匹鈴なりに釣れると、さすがに重い! 釣竿を持つ手が厳しかったです。 個人的にはメバル釣りに力を入れたかったのですが、メバル釣りのポイントに着いたところ天候の悪化により、早上がり。メバルは残念な結果になってしまいました。 まあ、これ以上続行したら私がトイレに駆け込む回数がもう2回は増えたことでしょう・・・ 釣れた魚を嫁のご実家に持ち込み、親父さんに料理をしてもらいました。 30cmクラスのアジは刺身とあら汁で、25cmクラスは塩焼きでいただきました。 しかしながら食べきれるわけも無く、身内におすそ分けしさらに冷凍庫にて保存 当分魚には困りません♪ さて、4日は嫁は仕事始めのためさーちゃんと二人でランチです。 行った先は「スガキヤ」 ![]() 庶民の味です。 デザートセットを頼むとスーちゃんのマグカップがついてきます。 さて、連休も残すところあと1日 胃腸を休め、コンディションを整えなくては! |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| やちまるGoGo |
|