No
Date --・--・--・--
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
No 207
Date 2008・12・02・Tue
タイ旅行記3(観光地編)サワッディーカップが「さわっていいか?」に聞こえるやちまるです
毎日タイの思い出に浸りながら仕事をしています お寺に行ってきました 今回唯一の観光と言っていいでしょう 中国系のお寺だそうです 名前は・・・忘れました ![]() 門をくぐると中には大きな銅像が所狭しと並んでします ![]() こんな石像も・・・・ ![]() デッサンがおかしくない? それに何だかキモい・・・・ ちなみに、寺院に入る時は必ず靴を脱いで入ります まあ、日本のお寺も靴を脱ぐので似たようなものです ![]() でも天気がいいと石畳の上はかなり熱くなります 建物の中もずら~っと銅像が ![]() 壁のレリーフをデジカメの3D機能を使って撮ってみました ![]() 画像をクリックすると大きな画像が出ますので皆さんも挑戦してみてください 何となく立体に見えますよ これは2階のバルコニーです ![]() カンフーの型の銅像がたくさん並んでいます で、ちょっとおふざけ♪ 義兄です ![]() 義父です ![]() 私です ![]() みんなおちゃめ♪ 本当はこの写真の真中の象の真似をしようと思ったのですが・・・・ ![]() まねをしたら足を攣りました・・・・ 皆さんもぜひ試してみてください これが出来たら立派です これ、ガリガリ君の大作です ![]() 多分、機械で削っているのでしょう 昔から疑問に思うのですが千手観音は使う手を間違える事は無いのでしょうか? ![]() 私なら絶対に間違えます 最後に自分の干支の所で写真を撮りました ![]() 何でも、ココで写真を撮ると縁起がいいんだとか やっぱり宝くじを買いに行かないといけませんね~ さて、次回はタイシリーズ最後に残ったどうでもいい写真をまとめて乗せる事にします |
| やちまるGoGo |
|